ブログ移行で、しばし~(=^‥^)ノ☆ おやすみニャ。

etsuko

2009年08月22日 18:31



上は、あたしの今お気に入りのAFKツールね❤
RosalindAntique Sewing Machine
AFKじゃないんだけどちょっとお知らせ。。



いま大騒ぎのソラマメ騒動
あたしも例外じゃありません
オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ

ソラマメさんもいろいろ変更があったりとかで
今後はどうなるのかわかんないけど。。。
とりあえず、有料化されるときまでの記事は
無条件でそのままずっと
無料掲載OKということなので
一安心なんだけど。。。

あたしにとって、お店と同じくらい大事なブログなので
ここから他への完全移行を考えてるから
いまどこにするか。。とか
画像をどうしようとか。。。
そんなこんなで
毎日、ほとんど時間使ってる次第で。。。

たくちゃんの得意分野なんで
いいとこ取り個人教授で教えてもらいつつ
あたしの持ってるブログ知識を全部出し切ってがんばってます^^

引越し先はね、
Wordpress、seesaa、アメーバ、FC2、ライブドア・・・ナドナド
いろいろ検討してみたけど
たぶん一番、SL関係が多いんじゃないかなって
思われるbloggerにしました

今までの記事をbloggerに移行するのは
mayukoさんのブログUn catalogue de La maille
の記事《bloggerに簡単引っ越し》をみると
よくわかって簡単でした


ソラマメのツールで書き出し(エクスポート)
UTF-8式で書き出し
     ↓
MT形式修正(mayukoさん作のツール利用)
     ↓
blogger用にコンバート(movabletype2blogger
     ↓
bloggerにログイン後インポート(インポートツール
     ↓
文章、タグはインポートできるけど
画像は、他にアップロードして画像URLを書き換え
     ↓
blogger完成
で、公開

というわけです (= ̄▽ ̄=)V

だが、、しか~し
そうは簡単じゃないのが画像URLを書き直す作業><

あたしの場合、2月にソラマメはじめて
80件の記事があったんだけど
画像は合計400を超えてて><
それを手作業で一枚づつ画像URL 書き直すのって
(´;ェ;`)ウゥ・・・
先が見えましぇん;;

まぁ、仕方ないね
自分で望んでの完全引越しだもん
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

画像はね、普通に画像を挿入するとblogger
デフォルトでpicasaに入るんだけど
picasaは大量にアップロードする機能も付いてるし
もともとアカウントもってたし、、それでもいいのだけど
他にアルバムも置いてたりして、容量も心配だしね
ブログ用の画像は他にまとめたくて
今回はフォト蔵というアルバムサイトにアカウントとってみました

使い心地は、そだなぁ
picasaとそんな変わんないけど
毎月1Gアップできるし、日本語なので安心
画像ひとつづつにタグ(シオリみたいなの)が入れられるから
後から、また引用したいときに便利かな
というわけでフォト蔵決定w

Flickerとかも検討したんだけど、英語苦手だし。。。

あぁ、旧ブログから画像だけを集める方法は
そのブログを名前を付けて保存(Webページ、完全)で
フォルダに捕獲するのが便利です^^

こんなわけでしばらくはこっちに没頭すると思われるんで
しばしブログはおやすみします

今度会える時には、bloggerへのリンクを貼れるよう
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!

ではでは、
しばらくごきげんよう❤



こっちお休みしてても、+Olive+はやってますよぉ
ラキボも、ガチャガチャもよろしくね^^



+Olive+本店
 http://slurl.com/secondlife/Mudsucker/207/235/21
blog 引越し