男性用ボクサーパンツ:デジアカ課題奮闘記

etsuko

2010年11月05日 19:05



先週デジアカデザイン講座4回目の課題提出がありました。

男性用のLowrise Boxerです
男性アバはsakitoがいるけど
でもね、、、、下着だよ。。。;;

考えてみたらSL世界では
男女とも下着って普段あんま関係なくて
男性用の下着はもちろん
リアルでは履いたことないわけで。。

あたしにとっては、とても難しくて
とにかくどっから考えていいのかわかんなくて
男性雑誌見たりとかして、悩んだなぁ(^_^;)

でイメージが2つ
①すっきりさわやか朝のシャワー後のイメージ
②夜の恋人同士のプチアダルトなイメージ


アバターなしで商品のみというのは
考えなかったので
まずは、アバターのイメージ決めからw
MHOH4(♂トレハン)で戴いたスキンとかシェイプとか
手持ちのものとかいろいろ検討して

あんまり体が大きくない
スキンの色が日焼け肌
出来ればバタ臭い程度に外人さんな顔


と、条件に合うものを探しました
これが一番時間かかったかも。。。な

同時進行で、イメージ通りになるような撮影場所を考える((+_+))
ベッドとか、お風呂とか、大きな窓とか...
大道具からイメージして、フレの持ってる空家を拝借することにしました

さて、撮影
①朝のイメージには、シャワーの後、鏡の前でにやける男
ボディビルダーのような体にボクサーパンツである
ちょうどよく洗面所があったので
水道の蛇口も一緒に撮る

あとは、朝日があたってるようにアバターが出来るだけ明るくなるようにライティングを変えて、ベッド脇で何枚か撮影

②さてさて次は、夜…(;^ω^A
一人二役でベッドのポーズから
イメージに合うポーズを探す
でもさ、、いろんなの入ってるのよね><

誰かに見られてるんじゃないかと
大慌てで撮影
中の人一人二役だけど
傍から見たら、、、、、ねぇ(T▽T)

プププッ (*^m^)o==3

とりあえず、これでOKというわけで
あとは、SSと、イメージに合うフォントと色をフォトショで組み合わせた
この作業は楽しいので、時間かかっても苦になんなかった^^

というわけで
こんな感じになりましたぁ
ここでは、商品イメージを与えるものをポスター
商品の購買のための看板を、POPと解釈しています
クリックすると、大きな画像になります。


SKIN:
  Prodigal MHOH4 Gift
  Nic_sunburn_buzz_shaved(とこなつむすこ)
SHAPE & EYEBROWS:
  SOPHISTISHAPES MHOH4 Gift  
  Sophistishapes - AARON bodyshape
  Sophistishapes - AARON eyebrows

Poster 01


Poster 02



POP 01


POP 02


POP 03


今回の先生のコメント
『POPの3枚は、紅白にチェック柄、そしてこのフォントと、いい感じにバタ臭いですね。しかし、明るい朝のイメージとのことですが、果たしてこのパンツには健全な朝のイメージがあるでしょうか?
ポスターの2枚は、テーマと構図はすばらしいですがパンツの彩度を落としすぎです。パンツを目立たせるようにしましょう。』


コメントもらって考察
朝のイメージは、SLでの下着の役割から考えるとちょっと無理だったのかなぁ…

ポスターはあたしの選んだBoxerが赤チェックだったので
夜のイメージ合わないなぁと思って色を抜きました
このシリーズ全体のイメージ広告というあやふやな位置づけをしたのがいけなかったのかもなぁ

このBoxserのポスターと、POPを作るとなったときに黒、ヒョウ柄、赤チェックから選んだのですが、この段階でイメージをもっていれば黒かヒョウ柄にしておけばよかったなと今さらながら思いました

でもね..一番これが生々しくなかったんだもん…;;
まぁ、仕方ないか><



そして、この商品を提供してくださった
KEMONO-Systemさんに行ってきました

バーンとそびえるピラミッドのような建物と
中に祭られている神様?がとっても印象的
中に入ると、下着がたくさん...
ヒョエーのパンツ多いし…。
なるほどぉ、このBoxerでよかったかもしんない(^_^;)

お店にあったこの商品のPOPは
こんな感じ
さすがだなぁ....

それからなにしろ眼を引いたのは
オーナーRoukiさんみたいな人狼?なアバター
あたしがSLに産まれたころは
もっとフェアリーさんとか、たくさんいらしたけど
最近はとっても個性的w
かわいい小さなアバターもいました^^
タイニーかな?
日本家屋も売ってました^^

FREEもありましたよ~(^'^)

普段行かないお店に伺うのも
ちょっとおもしろかったなぁ^^

KEMONO-System


さーて、次の課題はね
《階段》クリエーターさん用のフルパの物です
ん~~~~~~~
どしよぉ(><)
デジアカ