追記、コメント欄もご覧ください
先日ご紹介したフリービーでもらったビキニを着ると
かなり困ったことになることがわかったのでお知らせします。
私のブログを見てもらってきた人が教えてくれました。
そのブログは7/3投稿の『さんぽみち♪
TextureManiaHunt&超興奮フリービーショップ』の記事です。
すべての商品について調べたわけではありませんが
今回の疑惑のビキニは下のSS01の
★の3つです
(SS01は、例として右端のビキニの編集画面の中のアイテムを表示しています)
SS01 ↑ クリックで大きく表示します
なかなか素敵なビキニなので、
あたしも頂いていてまだ着ていませんでした
もしも、この3つのビキニをお持ちの場合は着ないで完全に削除することをお勧めします。
もっと詳しく言うと、この中の
*kiara* laco superior biquineというプリムは着用せず完全削除をしてください。
ゴミ箱に残っていると、トラブルが起きるかもしれません。
何が起きるのかというと
フォルダ内のすべてを着用をした時、下のSS02のように、リボンが3か所につきます。
SS02 ↑ クリックで大きく表示します
マネキンには、リボンが付いていませんが、フォルダを開けると中にそれぞれ同じ3つのプリムが入っています。
胸部には、ブラの首の後ろのリボン
骨盤にはビキニパンツに付くリボンです
でも
*kiara* laco superior biquineというプリムは
ひざの後ろについてしまいます。
これを、編集で(ブラの背中のリボンとして)調整することはできますが
表示には、装着していないように見えます(太字にならない)
体に埋まるように装着するのでこのSSより確認しにくいかもしれません。
このまま、アバを移動させるとこのリボンは
アバに付いて来ないで、その場に残ってしまいます。
下のSS03は、取り残されたプリムです。
SS03 ↑ クリックで大きく表示します
装着しているのに装着してないように表示されること
装着されているプリムなのにその場に残ってしまうこと
これだけでもかなり怪しいですが
困ったことはもっと起こるのです><
SS04 ↑ クリックで大きく表示します
このアイテムは、通常のはずすでは装着をやめられません
普通の装着プリムは取り外すで、リンクも外れますがこの怪しいプリムは
リンクされたままです。
アバの上で『右クリックして脱ぐ→すべて取り外す』を選んでも残ります。
他のアウトウェアに置き換えても駄目です。
怪しいプリムを右クリックで取り外したとしても
その時はいいのですが
他のシャツ、パンツや靴、靴下、などのプリムではないものを装着すると
また、出てきます><
何かのバグなのか
あえての事なのかはわかりませんが
とても困ったものです;;
これを解決するために、いろいろやってみたのですが
怪しいプリムを完全削除してインベントリに残さなければ
再発は防げるようです
スクリなども疑ったのですが
インベントリのフォルダにも、
怪しいプリムの中身にも何も入っていません。
1.怪しいプリムをインベントリの中で『削除』します
SS05 ↑ クリックで大きく表示します
2.ゴミ箱の中の怪しいプリムを『アイテムを除外』で完全削除してください。
SS06 ↑ クリックで大きく表示します
3.着用中のアウトフィットには、壊れたリンクとして残っていますが、着用中の洋服を入れ替えることで解消されるようです
SS07 ↑ クリックで大きく表示します
**ここでは、*kiara* laco superior biquineのみを完全削除しましたが、不安な場合はビキニのフォルダごと完全削除をお勧めします。
何も知らなかったとはいえ、着てみていない状態で、超お勧めと紹介してしまい申し訳ありませんでした。
海外のお店ということもあり、語学に自信もありませんのでオーナーさんに問い合わせもしていません。
こういう場でお得情報を紹介するということの責任も感じている次第です。
今は、これ以上の不都合が起きないように祈るのみです。
また、困っていらっしゃる方への情報としてBlogに書かせていただきましたがクリエーター様や、お店に対して批判をするものではありません。
不明な点や、他の情報をお持ちの方は、是非このブログサイドにある通信欄からでもいいし、コメント、IMでもよいですのでお知らせください。
この対処方法が分かりにくい場合は私にお問い合わせください。
以上、取り急ぎお知らせでした m( __ __ )m
*****追記******
新しい情報などは、コメント欄に載せていきますので、
コメントも合わせて読んでいただけるといいと思います。
ビューアは、ここでは正規版のVer.2で行っています。この件を教えてくださった方もそうです。
ビューアの違いなどによるものも十分考えられますが、もしも、上記のようなことが起こってしまったら、完全削除をしないと解決しませんので、参考にしていただけると幸いです。
引き続き情報をお寄せください^^
よろしくお願いいたします。