
昨日も、大きな余震にびっくりしました
リアル愛犬の4歳になるウエスティ(ホワイトテリア)は
びくびくしてあたしに寄り添ってきました
近くにいるからこそギュって抱っこもできるし
言葉は通じなくてもお互い心強く思えるものだけれども
被災した動物たちは何が起こったかもわからず
怪我を負ったまま餌も満足に食べられない動物たちも多く
被災した飼い主が飼えなくなったペットや
ブタ、乳牛、競走馬などの動物たちも
被災地に放浪していると聞きました
いまや、動物どころじゃなく
人間の生活もままならない時にという思いもありますが
後回しにしたら、動物たちの命がなくなってしまう
そんな思いから"Project FUR Japan"
に参加しました
Project FUR Japanとは?
SL内のグループ"Project FUR Japan"として活動しています
皆様にお買い上げいただいた代金は
そのまま100%がグループの会計アバターに払われ
Japan Earthquake Animal Rescue and Support という団体に義援金として寄付されます

"Project FUR Japan"のサイトより(4/1現在)
Japan Earthquake Animal Rescue and Supportとは
日本で動物のレスキュー活動をしている団体である
アニマル・フレンズ・新潟
Japan Cat Network
ハート徳島
以上3つの団体が協力し結成されたもので
震災の被害を受けた動物を保護するため
ボランティア獣医師が中心となって設立された
World Vet とともに救援活動をしているそうです
SL内のグループProject FUR Japanは
海外の方が運営されていますが
日本のクリエーターさんもたくさん参加されているようです
うさぎさんのOzimalsさんや
Virtual Kennel Clubさんなども参加されています
微力ではありますが+Olive+も何点かの商品を提供しています
日本語の案内がなくてすごい時間かかっちゃったけど
昨日がんばって何とか設置してきました^^
すでに1日の間に何点かのお買い上げがあり
100%"Project FUR Japan"に募金されています
世界中から、さまざまな商品が届いていて
お買い物もとても楽しかったですよ
ぜひ、ショッピングしながら動物たちにも救いの手を差し伸べてあげて下さい
ただし
募金されるためにはProject FUR JapanのSIMで
お買い物が必要となります

SIM中心のLMは こちら

ちなみに+Olive+は、このあたり^^(オレンジブロックです)
+Olive+では、動物にちなんだ商品等を数点出品しています。
各店で配布している応援フリーkokeshi"HARU"につきましては、
このSIMでは募金を目的としているため1L$とさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします
+Olive+の店舗では直接募金のできるベンダーもおいてあります
商品をお買い上げではなく募金のみしたいという場合は
こちらをご利用ください

+Olive+ Mainsore

【参考Blog】
dog actually
被災した動物を助けるために~海を越えて広がる救援活動の輪
Japan Earthquake Animal Rescue and Support
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
Leave a Comment
プロフィール

etsuko
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
+Olive+ New Blogにお引越し (7/6)
Windows8のPCでログイン♪ (3/10)
リンデンバグ解消しました!ありがとうございます♪ (9/3)
+Olive+本店のアクセス制限のお知らせ (8/9)
リンデンのバグ(不具合)にあっています。助けてください。 (7/30)
2店舗 限定ギフト準備完了♪ (3/10)
3連休だしラウンジウェア❤ (1/9)
フリー年賀状など配布中❤あけおめ❤ (1/3)
Free♪もういくつ寝るとお正月♪ (12/30)
+Olive+★Xmas★Group Gift (12/22)
過去記事
アクセスカウンタ
ブログ内検索
読者登録
QRコード
